1: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:41:11.87 ID:ymN1yheM0
なんで…🥺
2: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:41:41.79 ID:JHO5B6z20
素質ないよ🥺
5: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:43:17.40 ID:ymN1yheM0
>>2 お腹に素質がいっぱいあるよ🥺🫶
3: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:41:50.11 ID:8iSfZo4H0
ワイもプランクしたりしてる
4: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:42:24.06 ID:v3h2GPjPp
🥺💥👊
6: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:43:39.14 ID:LnBegKHna
摂取カロリーは?
7: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:45:14.59 ID:ymN1yheM0
>>6 1,500-1,600にしてるよ🥺
8: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:46:15.59 ID:GV7j2lL4d
>>7
それで痩せないならもともと身体が小さいのでは?🤔
それで痩せないならもともと身体が小さいのでは?🤔
9: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:47:20.22 ID:ymN1yheM0
>>8 173cm, 83kgです🥺
10: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:48:14.13 ID:ymN1yheM0
3週間この生活続けて1kgしか減ってない🥺
15: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:50:14.55 ID:65hCv9MD0
>>10
普通に痩せてるやん。
普通に痩せてるやん。
18: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:51:32.43 ID:ymN1yheM0
>>15 1-2kgは誤差の範囲だと思う🥺
《中間ピックアップ人気記事:ダイエット》
28: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:56:31.07 ID:cqbiSwaPd
>>10
継続は力なり
継続は力なり
11: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:48:28.75 ID:CYxXLjnf0
運動って何してるん?
14: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:50:14.29 ID:ymN1yheM0
>>11 フィットボクシングを40分、ジムで30-40分を週3-4くらい🥺
17: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:51:23.35 ID:CYxXLjnf0
>>14
ジムもボクシングしてんの?
ジムもボクシングしてんの?
19: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:51:58.36 ID:ymN1yheM0
>>17 してない🥺ジムは筋トレだけ
20: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:52:41.07 ID:CYxXLjnf0
>>19
有酸素運動せんの?
有酸素運動せんの?
22: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:54:24.18 ID:ymN1yheM0
>>20 ボクシングやるか筋トレやるか、1日に両方はきつい🥺
25: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:55:25.56 ID:CYxXLjnf0
>>22
減量したいなら有酸素運動の方が効果あると思うが
減量したいなら有酸素運動の方が効果あると思うが
30: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:58:28.58 ID:ymN1yheM0
>>25 リバウンドも考えて基礎代謝が上がる筋肉もつけときたい🥺
35: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:00:20.18 ID:CYxXLjnf0
>>30
走っても筋力付くで
筋トレと有酸素運動を両方できる体力作るのが早道やと思うが
走っても筋力付くで
筋トレと有酸素運動を両方できる体力作るのが早道やと思うが
41: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:02:41.97 ID:ymN1yheM0
>>35 有酸素はフィットボクシングじゃダメなの?🥺
44: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:04:12.25 ID:CYxXLjnf0
>>41
それで何カロリー消費されるん?
それで何カロリー消費されるん?
12: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:48:44.51 ID:K76La/srd
体動かさないデスクワークなら1500カロリーでも摂りすぎだろ
13: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:49:49.01 ID:ljgXstVw0
脂質制限した方がいい
16: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:51:00.95 ID:ymN1yheM0
>>13 脂質制限の方がいいの?🥺調べる
21: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:52:50.32 ID:C1KUkMcda
腿と尻と背中の筋肉を重点的に筋トレすると良いよ
糖質制限すれば週一キロで痩せてく
糖質制限すれば週一キロで痩せてく
24: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:55:06.01 ID:ymN1yheM0
>>21 本当は1ヶ月で4-5kgは痩せたかった…もう無理だあ🥺
23: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:55:04.72 ID:K76La/srd
まず体型見せてよ、筋肉ダルマかもしれんし
31: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:59:03.48 ID:ymN1yheM0
>>23 紛う事なき腹だけデブ野郎ですよ🥺
26: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:55:34.42 ID:ymN1yheM0
もうピザ頼んで良い?🥺
29: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:57:33.51 ID:qud3OU29a
>>26
ええで ワイはカロリー制限はしてたけど食物制限しないで痩せてったやで
ピザもラーメンもカツ丼も食ってた
ええで ワイはカロリー制限はしてたけど食物制限しないで痩せてったやで
ピザもラーメンもカツ丼も食ってた
33: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:59:45.98 ID:ymN1yheM0
>>29 それで痩せるの?🥺カロリーどのくらい目安?
42: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:03:22.65 ID:qud3OU29a
>>33
1500超えないようにしてたやで
でもそれだけやと嫌になるから時々、2週間に1度くらい普通にむしゃむしゃ食べてた
お散歩が効いたんやと思う
ジムとか以外に体動かしとる?
1500超えないようにしてたやで
でもそれだけやと嫌になるから時々、2週間に1度くらい普通にむしゃむしゃ食べてた
お散歩が効いたんやと思う
ジムとか以外に体動かしとる?
46: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:05:39.05 ID:ymN1yheM0
>>42 1,500以下に抑えるのはすごいねぇ…1,500-1,600のレンジが割とギリギリ🥺ジムとか以外では特に動かしてないけど、一日400-500カロリー目安で体動かしてる🥺
56: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:09:02.18 ID:cdYKZ9+Za
>>46
ジム以外はデスクワーク的な生活か
ワイジブルーワーカーやし 痩せたきゃもっと体動かしたらええやないかな
ジム以外はデスクワーク的な生活か
ワイジブルーワーカーやし 痩せたきゃもっと体動かしたらええやないかな
61: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:11:11.03 ID:ymN1yheM0111111
>>56 なるほど。確かに他の人が言うように散歩とか体を動かす癖はつけた方がいいよね🥺ありがとう
27: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:56:25.15 ID:qud3OU29a
ジムとボクシング両方やめてお散歩40分×2にした方がええやろ
あとはそれ以外に普通に体動かしとけ
175cm85kgからこれで半年で15kg落ちたやで
あとはそれ以外に普通に体動かしとけ
175cm85kgからこれで半年で15kg落ちたやで
32: アドレナ速報 2023/01/22(日) 10:59:26.68 ID:Z7pmSpQ70
カロリー計算してる?
タンパク質も食べまくると太るで
タンパク質も食べまくると太るで
36: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:00:34.15 ID:ymN1yheM0
>>32 あすけんってアプリで毎日今日もカロリー不足してましたね…って言われるくらいには🥺
34: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:00:19.48 ID:4WBHeehld
やってる気になってるだけで糖質制限も食事制限も運動もたいしてやってないパターンやろ
37: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:00:47.39 ID:/eVrOmCU0
100g5kcalの神の食べ物こんにゃくだけ食べろって何度も言ったよね😡
何で守らないの😡
何で守らないの😡
38: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:02:06.17 ID:2nRcTU3D0
どうせ糖質制限出来てないってオチ
昨日食ったもの全て書き出してみ
昨日食ったもの全て書き出してみ
39: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:02:07.71 ID:AJybHiwPM
マジレスすると糖質制限は痩せない
今は糖質摂取してタンパク質を減らす時代
今は糖質摂取してタンパク質を減らす時代
40: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:02:24.36 ID:HHsr9gRN0
糖質制限は頭悪いやつには無理やろ
43: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:03:45.72 ID:Y6biuRtka
糖質制限と有酸素運動同時にやっちゃいけないっていう基本中の基本すら知らんのか…呆
45: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:05:03.59 ID:ZDLqvkDja
一年で25kg痩せたけど糖質制限でも痩せるよ
俺もそれで最初の15kg落とした
でも今もう一度デブから痩せろと言われたら絶対脂質制限で痩せる
俺もそれで最初の15kg落とした
でも今もう一度デブから痩せろと言われたら絶対脂質制限で痩せる
47: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:05:59.83 ID:+tULuS2Aa
半年続けてから言え
48: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:07:00.95 ID:2nRcTU3D0
な?食ったもの言えないやろ
どうせ隠れてか知らずにか知らんが糖質食ってる
1日10g以下を最低2週間続けないと体がケトン体質に切り替わらないから意味なし
どうせ隠れてか知らずにか知らんが糖質食ってる
1日10g以下を最低2週間続けないと体がケトン体質に切り替わらないから意味なし
50: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:07:58.01 ID:CYxXLjnf0
>>48
やる気も無さそうだしな
やる気も無さそうだしな
52: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:08:13.40 ID:ymN1yheM0
>>48 君糖質制限を全部ケトジェニック以外効果なしと思ってるタイプ?🥺
53: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:08:33.43 ID:2nRcTU3D0
>>52
おまえ実際効果出てないやんアホか?
おまえ実際効果出てないやんアホか?
58: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:09:42.68 ID:ymN1yheM0
>>53 えぇ…n=1の話で議論する人か🥺ごめんねごめんね怒らないで?🥺🫶
60: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:10:20.49 ID:2nRcTU3D0
>>58
いいから食ったもの全部書け
じゃないとアドバイスなんてできないぞ
いいから食ったもの全部書け
じゃないとアドバイスなんてできないぞ
49: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:07:14.68 ID:ymN1yheM0
以前まで毎日Uberだったのを我慢してるのに全然痩せなくて悲しいよほんと🥺
51: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:08:04.90 ID:WHtZYteV0
PFCバランスが大事やろ
Pを増やしてFを抑えるCは調整弁
筋トレでアナボリックにしたらなんとかなるなる
Pを増やしてFを抑えるCは調整弁
筋トレでアナボリックにしたらなんとかなるなる
57: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:09:18.11 ID:pqqd+LEj0
難しいこと考えずに平日食べていいのは夕食だけ、その代わり何食べても良い
休日は普通に食べる日作ってもいい
サプリドーピング必須ではあるけどこれで楽勝
早寝早起き、朝の散歩を行うと良いスパイラルが生まれてよりスムーズ
休日は普通に食べる日作ってもいい
サプリドーピング必須ではあるけどこれで楽勝
早寝早起き、朝の散歩を行うと良いスパイラルが生まれてよりスムーズ
62: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:11:12.18 ID:cdYKZ9+Za
朝はおむすびかコンビニのサンドイッチ 350kcal
お昼はおむすびかコンビニのサンドイッチ350kcal
夜はコンビニカツ丼 800kcal
これで1500や
元々ジュース一切飲まんタイプやったし お酒やらんから余裕✌
お昼はおむすびかコンビニのサンドイッチ350kcal
夜はコンビニカツ丼 800kcal
これで1500や
元々ジュース一切飲まんタイプやったし お酒やらんから余裕✌
63: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:12:31.13 ID:ymN1yheM0
>>62 それで1500ってなんだか凄いね!?🥺
67: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:17:06.42 ID:cdYKZ9+Za
>>63
朝昼合体させて減らしたら夜に唐揚げ大盛りもイケる😙
朝昼合体させて減らしたら夜に唐揚げ大盛りもイケる😙
64: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:12:59.44 ID:o4Z901r/0
糖質制限って体重を増やさない効果はあるけど
脂肪を減らす効果は無い
脂肪を減らす効果は無い
65: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:14:43.64 ID:CYxXLjnf0
有酸素運動は走る方がええ
1番でかい足の筋肉使うからカロリー消費がええ
1番でかい足の筋肉使うからカロリー消費がええ
66: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:16:01.19 ID:o4Z901r/0
筋トレしても直接ダイエットにはならん
筋トレ中に使われるエネルギーは筋肉に貯めてるエネルギーを使うから脂肪は燃焼されない
筋トレ中に使われるエネルギーは筋肉に貯めてるエネルギーを使うから脂肪は燃焼されない
《中間ピックアップ人気記事:筋トレ》
68: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:18:24.22 ID:NyX2NKfm0
3ヶ月は続けろ
今までと食生活を変えても身体はエネルギーを消費しにくくしてしまうからすぐに体重がどんどん落ちていくわけじゃない
脂肪が消費されて排出されるのもタイムラグがある
3ヶ月低カロリーで運動しても痩せなければ何かが間違ってるからそれから考えても遅くない
今までと食生活を変えても身体はエネルギーを消費しにくくしてしまうからすぐに体重がどんどん落ちていくわけじゃない
脂肪が消費されて排出されるのもタイムラグがある
3ヶ月低カロリーで運動しても痩せなければ何かが間違ってるからそれから考えても遅くない
71: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:20:53.02 ID:ymN1yheM0
>>68 ありがとう!確かに継続して続けることが重要だよね🥺
73: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:22:48.39 ID:Om4sTxn0d
>>71
継続して続かんやん
根性なし
継続して続かんやん
根性なし
69: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:20:02.87 ID:Io7kJ/Dm0
食べなきゃ痩せる
70: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:20:40.25 ID:NyX2NKfm0
血中の糖や脂肪なら1日で消費されて排出されるけど内臓脂肪ならもう少しかかるやろうし皮下脂肪ならもっとかかる
3週間あれば少しは落ちてもおかしくないけど目に見えて変わるほどではないから気長に頑張れ
3週間で大きく体重が落ちてもそれは水分が減っただけや
3週間あれば少しは落ちてもおかしくないけど目に見えて変わるほどではないから気長に頑張れ
3週間で大きく体重が落ちてもそれは水分が減っただけや
72: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:21:42.20 ID:ymN1yheM0
>>70 お医者さんに内臓脂肪めっちゃあるって言われたら、やはり時間がかかるのかな…🥺
76: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:24:49.05 ID:NyX2NKfm0
>>72
内臓脂肪型なら総カロリーと同時に食事時間も見直したほうがいい
内臓脂肪の多くは肝臓に貯まるんや
これは寝てるときに起きやすくて寝る前に栄養が体にパンパンやと身体は肝臓にグリコーゲンを貯蔵してしまう
だから寝る前にはなるべく食べないことや
お腹が空いている状態で寝ればむしろ低血糖を避けるために肝臓のグリコーゲンが消費される
内臓脂肪型なら総カロリーと同時に食事時間も見直したほうがいい
内臓脂肪の多くは肝臓に貯まるんや
これは寝てるときに起きやすくて寝る前に栄養が体にパンパンやと身体は肝臓にグリコーゲンを貯蔵してしまう
だから寝る前にはなるべく食べないことや
お腹が空いている状態で寝ればむしろ低血糖を避けるために肝臓のグリコーゲンが消費される
78: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:26:31.00 ID:ymN1yheM0
>>76 ありがとう!夜遅くに食べるのはダメなのは何となく知ってたから最近なるべく早めに食べるようにしてる🥺
74: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:23:24.75 ID:oYdIUwgc0
🥺💥👊😄テメーがバカだからだろ❗❗wwwwwwwwwwwwwwww
75: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:24:14.44 ID:0+0vH7Cxd
体重が落ちるのは1ヶ月1キロが理想
77: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:25:11.51 ID:nZSfNsx4a
諦めて筋肉太らせる方向に切り替えていけ
79: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:26:49.28 ID:RQaz7YJl0
ぐだぐだカロリーだの脂質だの考えたって全く意味ないで
食事なんか関係ない
ただひたすら走る、これしかないんや
食事なんか関係ない
ただひたすら走る、これしかないんや
80: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:28:07.36 ID:9Bw+CTHG0
骨がでかいんじゃない?
81: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:29:56.44 ID:GlEqqNFI0
体脂肪率で語れ
82: アドレナ速報 2023/01/22(日) 11:40:26.52 ID:9bKoSOSA0
内臓脂肪がないんやろ
内臓脂肪が多ければその生活3週間もやってれば減りを実感できる
内臓脂肪が多ければその生活3週間もやってれば減りを実感できる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672005843/
【管理人とテトさんの雑談】
糖質制限はちゃんと食事管理しないと、カロリー不足に陥りやすいから、しっかりと管理アプリなり、糖質量とか勉強しないときつい。
ダイエット失敗している人は極端に食べないことをやろうとするから、すこしずつ量を減らしていくとかしたほうがいいはず(; ・`д・´)
極端に食べないと目に見える数値は減りやすいけど、筋肉も減ってしまって結果的に体重が減りにくい体になってしまう可能性があるんだよね(´-ω-`)
《Twitterをフォローして記事をチェック♪》
\\⇓⇓下記をクリックで登録⇓⇓//
\\⇓⇓下記をクリックでTwitterページに飛びます⇓⇓//
読者登録 & Twitterフォローをぜひお願いします♪(*'▽')
モチベアップ↗↗にかなりつながります!!
読者登録 と Twitterフォローをすると
筋トレ・ダイエット・エンタメ記事をいち早くチェックできる!♪
\\⇓⇓下記をクリックで登録⇓⇓//
\\⇓⇓下記をクリックでTwitterページに飛びます⇓⇓//
読者登録 & Twitterフォローをぜひお願いします♪(*'▽')
モチベアップ↗↗にかなりつながります!!
アドレナ速報@adorena_sokuhou「アドレナ速報」です!
2021/01/21 11:31:48
筋トレ好きによる2chやニュースの まとめブログ 。
#筋トレ、#健康、#ダイエット、面白いエンタメ系などを載せていきます!
他のまとめブログとは違い、ただのスレッド貼り付けではなく、読者が有益になる… https://t.co/RVIbH6mTNP
《一緒に読んでおきたいオススメ記事♪》
《愛用者は世界中に!コスパ最強のプロテイン フレーバーもめちゃくちゃ豊富♪》
《コスパを気にするなら、マイプロテイン一択!》
《マイプロテインとは?》
ヨーロッパNO.1のプロテイン、サプリメント、スポーツウェアを販売するブランド。
特にプロテインは国内最安値といえるほどの低価格と、60種類以上の豊富な味・フレーバーが特徴的。
⇓⇓気になる人はクリックで商品詳細をチェック!⇓⇓
《今話題のHMB!まだ試していない人はぜひお試しを!》
【HMBプレミアムマッスル ボディア
】
HMB含有量 業界最高水準!【日本製】
最強のボディを目指すオトコ達へ
『HMB+5大ビルドアップ成分+22種類もの厳選サポート成分を高配合!!』
ハードトレーニーやアスリートも手放せなくなっている成分をたっぷり配合。
⇓⇓ 気になる人は商品の詳細をチェック ⇓⇓
【楽天ランキング第1位!】日本製。HMB含有量 業界最高水準のHMBサプリメント
《コスパを気にするなら、マイプロテイン一択!》
《マイプロテインとは?》
ヨーロッパNO.1のプロテイン、サプリメント、スポーツウェアを販売するブランド。
特にプロテインは国内最安値といえるほどの低価格と、60種類以上の豊富な味・フレーバーが特徴的。
⇓⇓気になる人はクリックで商品詳細をチェック!⇓⇓
《今話題のHMB!まだ試していない人はぜひお試しを!》
【HMBプレミアムマッスル ボディア
】
HMB含有量 業界最高水準!【日本製】
最強のボディを目指すオトコ達へ
『HMB+5大ビルドアップ成分+22種類もの厳選サポート成分を高配合!!』
ハードトレーニーやアスリートも手放せなくなっている成分をたっぷり配合。
⇓⇓ 気になる人は商品の詳細をチェック ⇓⇓
【楽天ランキング第1位!】日本製。HMB含有量 業界最高水準のHMBサプリメント
コメントする