3855173_s

1: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:45:12.641 ID:GU80eluG0
他になんかある?
2: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:45:55.835 ID:bfEzR8BL0
デカフェ

24: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:52:33.863 ID:GU80eluG0
>>2
カフェインレスの緑茶とかあんのか

3: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:45:56.188 ID:qOjsChNcd
蕎麦茶はいいぞ
《一緒にチェックしておきたい
参考になるYouTube動画》


動画元:https://www.youtube.com/watch?v=Sr6f1I6Qb9Y

11: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:47:32.627 ID:GU80eluG0
>>3
そんなのあるんだ

4: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:46:29.605 ID:6D3E/9oMa
カフェイン断ち?
妊娠でもした?

14: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:48:44.626 ID:GU80eluG0
>>4
筋トレやってんだけどカフェイン取るとコルチゾール出るらしいから

55: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:24:43.833 ID:PvlIoIR20
>>14
筋トレなら逆にカフェイン取った方がいいような
コルチゾール心配なら百草丸飲め

5: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:46:39.012 ID:yTDGsfZdr
結石を気にしても同じ結論になる

6: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:46:58.729 ID:0HwGBS/Pp
牛乳

7: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:47:06.622 ID:lltmOTVH0
俺人ジュース

8: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:47:09.440 ID:K/78J1Ml0
麦茶にも入ってるんじゃないの?

9: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:47:26.422 ID:lltmOTVH0

オレンジジュース

10: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:47:32.130 ID:LeFsI3uH0
俺は甘い飲み物だけは飲まんようにしてるけど
市販のやつだとお茶かコーヒーか水くらいしかない
スープ系もあるけど塩分もあえて取ろうと思わんし

12: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:47:58.535 ID:H3pJZoHPH
ヤクルトとかピルクルとか

13: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:48:19.187 ID:LeFsI3uH0
(´・ω・`)かへーんはジュースには入ってないでしょ

15: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:48:47.994 ID:yTDGsfZdr
コーヒーにも緑茶にもシュウ酸が含まれるからな
《一緒にチェックしておきたい
参考になるYouTube動画》



16: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:48:58.985 ID:I6iKrQ8D0
コーヒーのカフェインは身体にいい
他のカフェイン飲料はなし

17: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:49:30.222 ID:UW97Bb4X0
たんさんすい

18: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:49:48.040 ID:mEawyFEA0
ルイボスティー

19: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:50:03.716 ID:Fl3lpWIzd
水か白湯だけで充分

20: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:50:10.271 ID:nF9CzCc8d
茶という名の偽物のお茶

つまり
ジャスミン茶とかルイボス茶とか

21: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:51:11.419 ID:+DxQFGPr0
お茶はルイボスティーかジャスミンティーに変わる
ジュースはウィルキンソンへ変わる
続けると前みたいな落ち込みは無くなるが同時に鋭さがなくなって
ついついエナドリとか飲んでしまうと一本飲むだけでまたカフェイン地獄へ落ちる

23: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:51:49.812 ID:iV6Hj8+k0
最近デカフェにハマってる

25: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:52:39.486 ID:XQHL07SI0
ルイボスティーはシュウ酸とカフェイン入ってないから良いぞ

26: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:52:48.298 ID:EAnmJ8US0
コーン茶 蕎麦茶なんかいいね
ジャスミンティーはカフェイン多いと思う

27: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:53:22.795 ID:hrOKjiffa
カフェインに弱いやつがわからん

28: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:54:01.396 ID:GU80eluG0
ルイボスティーかなるほどね

29: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:54:25.291 ID:EJyEKb3k0
カフェイン断ちして2年経つよ
まさにウィルキンソン炭酸と麦茶、ルイボスティー、たまにディカフェだね
サイダーもたまに飲むよ
コーヒーよりお茶飲めないのが不便だわ

33: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:57:59.543 ID:GU80eluG0
>>29
参考になるわ

30: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:55:42.984 ID:nF9CzCc8d
そーけんびちゃ、
ドクダミ、
はぶ茶
プアール

ってCMあったんだけど
カフェインが入ってるせいでプアールは消された
つまりこのCMの飲み物はお茶は入ってない!

35: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:59:17.571 ID:GU80eluG0
>>30
プーアル首切られたのか

31: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:55:59.885 ID:RxnzTLuq0
麦茶にもカフェイン入ってたような

34: アドレナ速報 2022/12/22(木) 20:58:53.950 ID:WkQWYvGW0
豆乳

36: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:00:47.691 ID:TCsXK5630
牛乳…

39: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:02:57.914 ID:iV6Hj8+k0
>>36
カフェインよりさらに身体に悪そう

37: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:01:36.861 ID:if/zT/w7a
ホッピーどうなの

入手性はちょっと悪いけど

38: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:01:59.997 ID:nF9CzCc8d
『お茶以外』のお茶 茶外茶(ちゃがいちゃ)

日本では麦茶やどくだみ茶、カモミールやミントティーなどのハーブティーや南米のマテ茶など、チャノキ以外の植物の花や葉からの抽出液も一般的に 『お茶』と読んでいますが、チャノキ以外でつくられるお茶は、『茶外茶』と呼びます。

40: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:03:31.521 ID:GU80eluG0
意外と飲めるの多かったな
参考になったわ

41: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:03:53.645 ID:iV6Hj8+k0
ゆず茶というお茶の要素が全くないお茶もあるね

46: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:08:14.361 ID:GU80eluG0
>>41
これは冬に良さそうだな

42: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:05:20.038 ID:9Q2wsMpF0
ジュースと呼ばれる物は、カフェインは普通入ってないから好きなもの買うと良い

45: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:07:54.643 ID:iV6Hj8+k0
>>42
カフェインより遥かに恐ろしい砂糖とか、果糖ぶどう糖液糖か人口甘味料のどれかが入っていることが多い

43: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:07:07.544 ID:t2DP67rD0
カフェイン断ちすると何がいいのよ
まあ暇だしやってみてもいいけど

50: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:10:19.343 ID:GU80eluG0
>>43
筋トレやってるのと俺若干躁鬱の気があるから試しにやってみてんだよ

53: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:14:05.591 ID:t2DP67rD0
>>50
効果ある?

44: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:07:11.642 ID:HykPio+k0
梅昆布茶

47: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:08:34.524 ID:2euCbccId
カフェインってメリット無いよな

48: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:09:10.158 ID:iV6Hj8+k0
ああ、昆布茶があったか

49: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:10:14.184 ID:N+lr7zSw0
しいたけ茶は?
https://i.imgur.com/XL1tCim.jpg

51: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:11:46.011 ID:iV6Hj8+k0
ごぼう茶が良いらしい

52: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:13:21.065 ID:HykPio+k0
冬だと生姜湯も良いぞ

54: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:14:23.284 ID:iV6Hj8+k0
でもなんだかんだ炭酸水が1番
もちろんただの炭酸

56: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:38:06.947 ID:V0fKnQQ3x
夜眠れなくなるから摂らないようにしてる
飲むとしたら朝だけ

57: アドレナ速報 2022/12/22(木) 21:38:54.609 ID:YXehB66r0
うちは起きる時にコーヒー飲む以外にカフェイン取りたくないから年中麦茶だよ。


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672005843/



【管理人とテトさんの雑談】


管理人もカフェインは摂取しすぎるといけないということは分かっているんだが、どうしてもコーヒーが飲みたくなるぅぅぅ(´-ω-`)
コーヒーよこせ!!!(; ・`д・´)


カフェインは摂取すると眠気覚ましにはなるけど、摂取しすぎるといろいろと悪影響があるんだから、ちゃんと考えて飲むようにしてね(;゚Д゚)


《Twitterをフォローして記事をチェック♪》

読者登録 と Twitterフォローをすると

筋トレ・ダイエット・エンタメ記事をいち早くチェックできる!


\\⇓⇓下記をクリックで登録⇓⇓//


\\⇓⇓下記をクリックでTwitterページに飛びます⇓⇓//



読者登録 & Twitterフォローをぜひお願いします♪(*'▽')
モチベアップ↗↗にかなりつながります!!








《一緒に読んでおきたいオススメ記事♪》


《愛用者は世界中に!コスパ最強のプロテイン フレーバーもめちゃくちゃ豊富♪》

《コスパを気にするなら、マイプロテイン一択!》



《マイプロテインとは?》

ヨーロッパNO.1のプロテイン、サプリメント、スポーツウェアを販売するブランド。
特にプロテインは国内最安値といえるほどの低価格と、60種類以上の豊富な味・フレーバーが特徴的。

⇓⇓気になる人はクリックで商品詳細をチェック!⇓⇓











《今話題のHMB!まだ試していない人はぜひお試しを!》


HMBプレミアムマッスル ボディア


HMB含有量 業界最高水準!【日本製】

最強のボディを目指すオトコ達へ
『HMB+5大ビルドアップ成分+22種類もの厳選サポート成分を高配合!!』
ハードトレーニーやアスリートも手放せなくなっている成分をたっぷり配合。

⇓⇓ 気になる人は商品の詳細をチェック ⇓⇓

【楽天ランキング第1位!】日本製。HMB含有量 業界最高水準のHMBサプリメント