basketball_dunk

【参考情報】

『スラムダンク』がアニメ映画化! 原作者の井上雄彦氏が公式Twitterで発表


引用元 ファミ通.com (https://www.famitsu.com/news/202101/07212530.html)








スレッド元 【速報】スラムダンク  、映画化

1: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:46:18 ID:Yo9


2: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:46:39 ID:o9a
うそやなくてほんまかよ!!!!!

3: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:46:47 ID:DiK
実写かな

8: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:47:28 ID:06q
そんなことよりさっさとインターハイ編アニメ化しろ

9: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:47:29 ID:o9a
実写はやめてくれ

アニメで山王戦描いて

13: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:48:05 ID:xzO
実写には向かないおじさん「実写には向かない」

15: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:48:10 ID:xkq
実写やと流川役死ぬほど叩かれるぞ

19: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:48:31 ID:8gu
桜木役に香取慎吾
じゃないんかい

20: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:48:32 ID:8Ex
ちょうどワイ赤髪坊主にしたんやがこれワンチャンある?

21: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:48:43 ID:o9a
>>20
身長は?

31: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:31 ID:8Ex
>>21
168?

37: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:54 ID:o9a
>>31
解   散

24: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:48:50 ID:8cN
普通の、ちょっと青春臭いバスケ物語になるだけだぞ

26: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:09 ID:CqE
実写?アニメ?

28: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:12 ID:Yo9
まあハガレンとか進撃みたいな海外舞台のファンタジーものより実写化はしやすいやろうな
問題は高身長俳優を集めること

29: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:19 ID:8mF
山崎賢人(178cm)が花道役か?

35: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:41 ID:Yo9
>>29
その身長ならメガネくんかせいぜいミッチーやろうな

33: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:49:35 ID:06q
長瀬智也ぎり間に合うか

38: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:50:06 ID:DiK
ゴリできる奴いねえなあ

45: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:50:38 ID:o9a
なに実写化で話進めてんねん

49: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:51:03 ID:DiK
>>45
アニメなら映画化じゃなくて再アニメ化だと思うから

55: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:51:44 ID:o9a
>>49
アニメでやってなかったインターハイ戦をアニメ映画化するなら
映画化評価が正しいやろ

61: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:52:16 ID:DiK
>>55
今更インターハイ編だけ映画にするメリットあるか?

62: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:52:36 ID:Yo9
>>61
尺が足りんわそもそも

48: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:50:49 ID:TSA
高身長で実写か…阿部寛やな

51: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:51:14 ID:QMB
全員170後半ぐらいにしてリング低くしたらええやろ

54: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:51:38 ID:sJT
今とルール違うから混乱する奴出てきそうやな

63: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:52:53 ID:Yo9
豊玉戦だけ映画化するならいけそうやが

66: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:53:17 ID:o9a
前編と後半に分けたら両方できるやん

72: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:54:12 ID:xkq
主題歌はもちろんWANDSだよなぁ!?

75: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:54:30 ID:Y3A
ハリウッドでもジャンプ漫画映画化やって欲しいよな
絶対売れる

98: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:56:47 ID:Yo9
仙道役はなかやまきんに君でも良さそう

104: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:57:14 ID:9E4
ゴリは鈴木亮平やな!

107: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:57:29 ID:xkq
>>104
こいつがおった

113: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:57:48 ID:DiK
まあ実写って決まったわけではないんだが

144: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:00:30 ID:K3W

147: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:00:43 ID:jjG
>>144
かわいい

130: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:59:24 ID:K3W
インターハイ映画化にしても豊玉と山王と描写の無かった愛和学院の試合だけやし
山王戦やるんかなあ

131: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)12:59:26 ID:ZkG
実写なのかアニメなのかCGなのか

157: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:01:53 ID:0CQ
スタンドバイミースラムダンクユアストーリーやな

159: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:02:03 ID:Yo9
>>157
よくばりセット

160: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:02:08 ID:tvA
>>157
マイナス×マイナスでいけるやん!

199: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:05:32 ID:9E4
安西先生は白髪にした石ちゃんしかないやん

203: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:05:49 ID:pV0
>>199

205: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:06:05 ID:Y2t
アニメやないの?
実写なん?

243: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:09:52 ID:ZkG
>>240
アニメか

246: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:10:06 ID:DiK
アニメだったか

250: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:10:19 ID:9E4
アニメやんけ!やったぜ!

252: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:10:36 ID:A0C
アニメか
ホッとしたような残念なような

253: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:10:37 ID:RaR
何故今なんやろな

259: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:11:05 ID:xkq
>>253
スラダン30周年


引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609991178/

テンプレだけど…………キターー!!!
スラムダンク世代じゃないけど、あの名作がまた映画コンテンツとして見られる日が来るとは嬉しい限りだわ。最近の昔のアニメ回帰の流れは悪くないよね、正直♪

バスケのルールとか結構変わってるから、そこらへんをどうやって試合展開とストーリーに入れてくるかものすごく楽しみだ!!