
1: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:23:58.800 ID:gky8Umo70
無理でしょ
21: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:28:52.460 ID:exytzgZa0
筋トレの筋肉は
あくまでその種目に強い筋肉になる
思いモノ持つとかとはコツが重要になってくるから
また違うものだと思う
あくまでその種目に強い筋肉になる
思いモノ持つとかとはコツが重要になってくるから
また違うものだと思う
22: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:30:16.143 ID:CSFLwJQk0
魅せるための場所集中的に鍛えてるんだろうから見た目ほどではないかもだけどそれでも鉄骨くらいなら運べるだろ
23: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:30:23.987 ID:DT8SIdT60
筋トレしてない人よりは持てるけどな
24: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:30:45.342 ID:aL5p/gHYa
>>13
あるけど一瞬で疲れる
ボディービルはいかに筋肉を疲れさせるかを追求するから
あるけど一瞬で疲れる
ボディービルはいかに筋肉を疲れさせるかを追求するから
27: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:31:54.144 ID:DT8SIdT60
>>24
普通に無いぞ
普通に無いぞ
26: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:31:48.207 ID:ofKjrt860
スポーツさせたら動きキモいし下手でワロタ
29: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:33:06.238 ID:aL5p/gHYa
電話してるだけで疲れるから数秒ごとに持ちかえるとか
30: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:33:42.724 ID:/M9ZqRONa
>>6
エアプ
エアプ
31: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:34:42.972 ID:exytzgZa0
>>30
そうとはいいきれないかも…
そうとはいいきれないかも…
32: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:36:52.174 ID:WAY6M1od0
クレーン免許もってるかも
33: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:36:54.006 ID:ofKjrt860
筋トレは基本的に反動などを利用せず筋肉の力のみを使うから、その動きに慣れると実用的な体の動かし方が難しくなる
34: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:37:12.962 ID:pjYiTxcM0
鉄骨見せたら運ばずに持ち上げて筋トレしそう
36: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:37:27.935 ID:OOLV+c9N0
じゃあストロングマンは?
37: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:38:52.432 ID:E7UblBsc0
底辺のひがみか
39: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:41:17.771 ID:X5gNEaqXa
ボディービルダ―はカタボリックになるから肉体労働はしない
40: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:41:45.893 ID:WhXV0ptg0
ボディービルダーは筋トレしてる以外の時は超回復するために全然動こうとしないって聞いてわろたわ
41: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:41:54.973 ID:CtK9t5vEp
そもそもボディビルダーって鉄骨運ぶ為に鍛えるもんじゃないんだしそいつらに運べるか?って言うのは違うんじゃね?
42: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:43:01.267 ID:exytzgZa0
野球選手にサッカー下手くそっていうのと同義
46: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:44:40.218 ID:3rSN4wZC0
>>42
47: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:45:10.548 ID:/yhweXvMd
>>42
でも走り込みとか体力作りやってるから、一般人よりは上手いだろうよ
でも走り込みとか体力作りやってるから、一般人よりは上手いだろうよ
54: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:47:12.599 ID:exytzgZa0
>>47
それもひとによるんじゃない?
ただ運動神経は凄いんだからやり続ければ普通以上にはなるんだろうけど
鉄骨の話も同じだと思う
それもひとによるんじゃない?
ただ運動神経は凄いんだからやり続ければ普通以上にはなるんだろうけど
鉄骨の話も同じだと思う
43: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:43:08.728 ID:nCtydeQKM
そうでもないな 職人ごと運べる
44: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:43:56.512 ID:/yhweXvMd
速筋中心だから、何時間も運び続けるって事でも無けりゃ余裕で運べるだろ
45: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:44:35.590 ID:rNCk0X1md
逆に筋肉にダメージ与えないようにほとんど力を使わないらしいよ。
だからオネエみたいな動きになる。
だからオネエみたいな動きになる。
48: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:45:13.047 ID:8PGfVdtIr
負荷を掛けるとバランスが崩れるから
使えないというより使ってはいけない筋肉
使えないというより使ってはいけない筋肉
49: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:45:46.753 ID:3rSN4wZC0
筋トレしながら格闘技の練習すれば効率良いっしょ
50: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:46:24.829 ID:9gh70k230
野球の投手とかだと胸筋を鍛えすぎると肩の可動域が狭くなるからあえて鍛えないらしい
51: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:46:43.784 ID:ZkNu4Tqq0
運ぶ行為は有酸素運動だからやりたがらないかも
52: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:46:48.954 ID:sJUGklAz0
ボデイビルは芸術
53: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:46:59.765 ID:KUGP+3/G0
ボクサーも胸筋でかくしすぎると邪魔になるらしい
55: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:48:56.536 ID:juo4NRJSd
何故ボデービルダーだけ他の競技や作業の上手い下手を求められるんだ?
58: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:53:25.851 ID:KUGP+3/G0
>>55
筋肉は人を狂わせるんや
筋肉は人を狂わせるんや
61: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:58:15.393 ID:u3pybeNr0
>>55ヒョロガリが嫉妬してしまうから
56: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:49:29.912 ID:ia/otRLw0
足場板を何枚もは運べんだろうな
57: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:51:51.841 ID:WXWX3uG7H
重い物を持ち上げるだけならボディビルダー最強
59: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:54:42.316 ID:UBuTK3S30
考えてみたら、見せ筋のほうが遥かに有用だよな
A、筋繊維ミッチリのスマート、服着たらパンピーにしか見えない
B、飾りの筋肉、服を着ても隠せないほど腕が太いゴリラ
どっちのほうがチンピラに絡まれるやすいと思うの?
いざ喧嘩になったらA君は敵を瞬〇できる
けど当然傷害罪と慰謝料、チンピラへの遺恨が残る
喧嘩になったら負けるB君、でも勝手にビビってくれて喧嘩にすらならない
負けても罪にも負債にもならず逆恨みもされない
A、筋繊維ミッチリのスマート、服着たらパンピーにしか見えない
B、飾りの筋肉、服を着ても隠せないほど腕が太いゴリラ
どっちのほうがチンピラに絡まれるやすいと思うの?
いざ喧嘩になったらA君は敵を瞬〇できる
けど当然傷害罪と慰謝料、チンピラへの遺恨が残る
喧嘩になったら負けるB君、でも勝手にビビってくれて喧嘩にすらならない
負けても罪にも負債にもならず逆恨みもされない
60: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:56:57.716 ID:g++i/J8h0
ボディビルダーでも有酸素運動したら使える
62: アドレナ速報 2021/02/05(金) 19:58:27.619 ID:nVpW1nuQ0
お前らよりはいけるやろ
63: アドレナ速報 2021/02/05(金) 20:02:54.353 ID:7HBa/G+Q0
生身に鉄骨運ばせるとかイジメか何か?
64: アドレナ速報 2021/02/05(金) 20:10:03.656 ID:Jra8Zgm5a
サッカーは野球には役立たないスポーツ
あいつらホームラン打てるか?
って言ってるようなもんだろ
あいつらホームラン打てるか?
って言ってるようなもんだろ
68: アドレナ速報 2021/02/05(金) 20:34:19.993 ID:aL5p/gHYa
>>64
サッカー選手とビルダー両方に野球やらせたら?
サッカー選手とビルダー両方に野球やらせたら?
65: アドレナ速報 2021/02/05(金) 20:24:48.056 ID:Z9qbDheJd
サッカー選手の本物の筋肉なら鉄骨くらい余裕なのにな
66: アドレナ速報 2021/02/05(金) 20:32:13.053 ID:g++i/J8h0
ボディビルダーて筋肉柔らかいの?
アリスターオーフレイムは凄く柔らかいて関根が言ってたけど?
アリスターオーフレイムは凄く柔らかいて関根が言ってたけど?
69: アドレナ速報 2021/02/05(金) 20:35:37.917 ID:asq090tl0
でもビルダーと俺だけが土建の面接に行ったらビルダーが採用されると思うわ
引用元http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612520638/l50
コメントする